2011-06-18
大連立は難しい
国民は大連立を望んでいるが、どれだけ解って言っているのか?
理念の違うものが一緒になっても旨くいかない。
今の議員は腰が据わっていないからだ。
自分が犠牲になって、名前が出なくても良いという覚悟が無い。
誰かが下になって支えなければ組織は動かない。
民主党もの自民党や公明党も、みんな自分が目立ちたいから難しい。
先の内閣不信任案も、自民党の若手が小沢と組めないといったので潰れた。
小沢が世論で不人気だから避けたかったのだ。
民主党のコウモリみたいな中間派は当てにならないのに、自民党は中間派を当てにした。
小沢ぐらいを怖がっているのなら、不信任案なんか出すな!
政治とは苦手な奴、嫌いな奴も飲み込んでこそ、大儀が通せる。
相対に日本人は事なかれ主義だから、大震災に対しては大連立を望む。
だけど組織としては、頭ばかり沢山集めても、議論ばかりで事は進まない。
信念を持って組織を動かせるリーダーが必要なのだ。
今の民主党の政権も、腹が座った奴が居ない。
復興にしても、小市民的思考だから、増税しか知恵が湧かない。
増税しなくても、やり方はいくらでも有るのに、勇気が無いのだ。
新聞やテレビで作られた世論を気にして、言うことがコロコロ変わる。
国民は大迷惑だが、メディアに踊らされて、その世論を作っているのが国民であるから自業自得か?
ブログ 政治経済 裏 表
5 6 7 8 9 10 14 24 27 28 29 30 1 2 3 4 11 15 25 26 F6 16 13 12 17 18
行動力 家具傷補修
住宅傷補修 建材傷補修
5 6 7 8 9 10 14 24 27 28 29 30 1 2 3 4 11 15 25 26 F6 16 13 12 17 18
行動力 家具傷補修
住宅傷補修 建材傷補修
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © ダイエットサウナ器具とダイエットサプリメント All Rights Reserved.